Hi everyone!
オーストラリアではお酒に関するところは、とにかくIDが必要。
お酒の購入時、パブ・バー・クラブに入る時、カジノの入店時など。
年齢的には大丈夫なのに携帯し忘れただけで、販売もしてもらえないし、お店に入れないこともしばしば…
学校に行っている人は、学生証でもいいやん!と思う人もいるかもしれませんが
最近はその辺りも厳しく、学生証だけではダメな場所がほとんどです。
なので
ワーホリや学生ビザで滞在している人たちは、パスポートを持ち歩いている人が多いんですが
パスポート、紛失するの心配じゃないですか?
もうパスポートは家に置いたままで大丈夫!
Photo Cardっていう便利なものがあります!
Photo Cardとは
オーストラリアで運転免許証を持っていない人の為の顔写真付き身分証明書
Age proof cardとも呼ばれる
重要ポイント
- NSW居住者であること(NSWの場合)
- 16歳以上なこと
- 身分証明として提出できる書類等があること
提出書類
Roads and Maritime
のサイトに詳しく書いてあるんですが
オーストラリアに来たばかりの外国人がすぐ用意できそうなものを挙げると
①パスポート
②携帯電話の請求書、または銀行の口座明細書
(いずれにしても住所が載っているもの)
もし、最新の銀行口座明細書が手元に無い場合は、銀行の窓口に行けば発行してもらえます。
上の書類を提出するとスタッフさんが手続きをしてくれて、その場で写真を撮ってもらい、料金を支払って終わり!
その写真撮影が
手続きをしているカウンターの後ろに椅子があり、一瞬で撮られるのでなかなか衝撃的です。笑
料金と日数
申請後、10日以内に家に郵送されます
申請料はこちら↓↓
5年:55ドル
10年:98ドル
その後、住所などの変更があれば、その度に変更手続きをしに行きましょう。
ということで、Photo Cardの紹介でした!
半年ぐらいの滞在予定の人は、パスポートを持ち歩くのでもいいかもしれませんが
1年は滞在すると決めている人は、絶対にオススメです!!
コメント