Hi everyone!
最近ついにずっと欲しかったものを購入しました!!
Apple Watch!!
先月半ばにオンラインで購入し、26日に届きました!
まだ1週間経ったぐらいですが
どのシリーズを買ったかなど、簡単にレビュー的なものをしてみようと思います。
購入したシリーズ
私はSEのNIKEモデルを購入しました!
シリーズ6と、少し迷いましたが
このYouTubeチャンネルを参考に、SEに決定!
金額的には
Series 6が$599
SEが$429
(どちらもGPSの金額です)
$170の差は大きいですよね。
機能の違いは主に
- 画面が常時ついているか
- 血中酸素アプリがあるか
- 心電図アプリがあるか
- ステンレスとチタンが選べるか
じゃあSEで十分やん!!!
ということになりました。
サイズは40mm。
NIKEモデルにしたので
ベルトもNIKEモデルの中から選べるんですが
私はNike Sport Loopのブラックにしました!
睡眠中に着けていても全くしんどくない。
マジックテープでとめるタイプなので、着脱もラク♬
レザーのベルトも欲しかったんですが
正規のものは少しお値段が。。。だったので
Amazonで安いものをポチリました。笑
今月半ばには届くはず。待てない!
その他には、本体をプロテクトするケースを購入。
できればそのままケース無しで使いたかったんですが
仕事柄、腕まわりはよく使うので(どんな仕事してんねんって感じですがw)
傷つける自信しかなく、装着。
昨日は、約1ヶ月ぶりに出勤。
さっそくガンガンぶつけまくったので、やっぱりケース付けてて良かったー!!
iPhoneを見る回数が減った
Apple Watchを持つ、1番の目的と言われていることかもしれませんが
Apple Watchで必要な通知を受け取れるので、iPhoneをわざわざチェックする手間が省ける。
最近は家にいることが多いので、iPhoneを手に取りがちなんですが
昨日出勤してみて、仕事中のiPhoneの確認がかなり減ったのを実感しました!
エクササイズに対する意識
Apple Watchといえば
このアクティビティアプリ。
主に
消費カロリー
エクササイズに費やした時間
ずっと座りっぱなしじゃないか
をチェックできる機能が入ってるアプリですが
まあ1日何度も通知が入り
(オフにもできると思います)
立ち上がって少し動きましょう!
深呼吸しましょう!
あとどれぐらいで目標達成できます!
と言われるので
まんまとその通りに動いてます。笑
Apple Watchに動かされている…
いや、だらけないようにしてもらってます。笑
マスク着用時には欠かせない
特に最近は買い物の時もマスクが欠かせないので
iPhoneでFace IDを使えない時、支払いの時にパスコードをいちいち入力しないといけないのが
とにかく面倒臭い!!!!
その度にマスクをずらすのも違うし。。
そんな時のApple Watchがめちゃくちゃ便利!!
Watch単体で支払いができるのはもちろんですが
マスクを着けている状態でiPhoneを使うと、パスコードの入力無しでロック解除ができるのがめちゃくちゃ良い!!
今年の4月末頃にできた新しい機能らしいですね!
前の記事でも紹介しましたが
今、シドニーではスーパーなどに入る時に
QRコードをスキャンしてチェックインしたりしないといけないので
Watchがあることで、快適ライフ!
コンプリケーションの便利さ
Apple Watchを持っている人は、もちろん知ってるであろうコンプリケーション。
ホーム画面のコーナーに表示できるヤツです。笑
コーナーかどうかは、ホーム画面に使用しているデザインによりますが
よく使うアプリをここに設定できるもので
私は、スーパーやドラッグストアのポイントカードを入れているStocardと
音楽アプリのSpotifyを置いています。
あとは天気アプリとアラーム。
ホーム画面からすぐアプリ操作ができるので
これまた便利!
睡眠のログ
Apple Watchを着けたまま寝るだけで、睡眠の状態が記録できるということで
さっそくAuto sleepというアプリをダウンロードして
毎朝チェックしています。
睡眠の深さや時間が測定され
昨晩の睡眠の質がどうだったかを分かりやすく教えてくれるものです。
アプリが睡眠をどうかしてくれるわけではないですが
酔っ払って寝た日は、睡眠中も心拍数が高めで眠りも浅めだったり
寝る少し前にシャワーを浴びて寝た日は、眠りが深い時間が長かったりと
結果は一目瞭然なので
いい睡眠をとる為にどうすればいいのかを考える、いいツールです。
購入前に見ていたYouTubeで
- 実際に振動を感じるので起きやすい
- 周りの人を起こさずに起きれる
という理由で
いろんな人が、Watchでのアラームを推していましたが
個人的には、そこまでの感動はなかった。。というのが正直なところ。笑
誰かに手首を揺すられて起こされている感じなので
いまだに不思議な感覚がして面白いんですが
アラーム音よりも起きれるかと言われると…
私はやっぱり音の方が起きやすいw
しかも、少し遠めに置く方が、なお良し。
手首でブルブルしてても、止めてまた寝てしまう。笑
仕事で起きないといけないとなると、もしかしたら変わってくるのかもしれませんが
今のような緊張感のないSTAY HOME期間だと
早起きしたいけど、まあ起きれなくても誰にも迷惑かからないので。。。ね?笑
でも、自分のアラーム音で周りの人を起こしたくない人には
めちゃくちゃいいなと思います!
余談ですが
これは先日、オリンピックの男子サッカーのPK戦を見ていた時の心拍数。笑
93。笑
今のところ
Apple Watchは便利でカワイイしかないです。
あとは早くバンドをゲットしたいー!
オススメのアプリなどあれば、ぜひ教えてください♬
また新しい発見があれば
シェアしたいと思います!!
ブログランキング参加しています!
応援クリックよろしくお願いします♬
↓ ↓ ↓
コメント