Hi everyone!
ロックダウンで活気のない日々が続いていますが
オーストラリアでは明るいニュースが!
2032年の夏季オリンピックの開催地がブリスベンに決定!!
今回のオリンピックは世界の状況が状況なだけに
今までのように100%楽しめるような雰囲気でもなくなってしまいましたが
日本に開催地が決定した時は、盛り上がってましたよね。。(T_T)
2032年のオリンピックは
1956年のメルボルン大会、2000年のシドニー大会に続いて3回目になるそうです!
2032年、私はどこにいて何をしているんでしょうか…?笑
さて、前回シドニーのロックダウンについてシェアさせてもらいましたが
昨日久しぶりにCityに行く用事があったので、その様子を写真に納めてきました!
まず、1件目。
お刺身を買いにフィッシュマーケットへ。
いつもなら混み合っている駐車場もガランと。。。
メインの建物の中も
前回のロックダウンの時よりもさらに静かな印象でした。
フィッシュマーケットに行くまでの電車は
私が乗っていた車両はほぼ貸し切り状態。
ライトレール(路面電車)は車両が少ないので、乗客はちらほら見られましたが、それでも全然少ない。
フィッシュマーケットでお買い物を済ませ
Cityへ移動する途中に以前住んでいたPyrmontに久しぶりに立ち寄ってみると
もちろん静か。。。
でも天気だけはいい。
そしてCity。
ここが一応Cityのメインとなるところなんです。
前回のブログでも書いたように、ほとんどのリテール(小売店)は閉まっているので
ほんとにシーーーーーンとしていますね。
ただ、Cityはレジデンスエリアではないので
他のサバーブに比べるとより静かだと思います。
ちなみに今日発表されたNSW州の新感染者は124人。。。
何の心配もなく人が集まれる世界に早く戻りますように!!
ブログランキング参加しています!
応援クリックよろしくお願いします♬
↓ ↓ ↓
コメント