ファッション用語、日本語と英語の違い

SYDNEY

Hi everyone!

 

100万年ぶりのBlog更新!
お久しぶりです!

前々回のこの投稿

 

 

以来
フルタイム生活+週1回のダンスレッスンをこなしていくのに必死で
やっとの今日です。

 

前の投稿でも
少し店内のコーディネートの仕事のお手伝いもさせてもらっていると書きましたが

そこから更に進展があり
本格的にVMD(ビジュアルマーチャンダイザー)の一員として
トレーニングが始まりました!

 

日々ドタバタと
時間があっという間に過ぎていきます。

帰宅してからは気絶したように寝る。笑

最近はそんな毎日を送っていますw

 

今の職場で働き出して
もうかれこれ2年ほど経ちますが

ビジュアルの仕事をし初めてから
ファッションに関しての日本語と英語の違いについて気付きが色々あったので

今日はそれについてシェアしようと思いました!

 

日本語と英語の違いについてですが
あくまでもオーストラリアでの話を紹介していきます。




これもあれもドレス?

日本で【ドレス】と言えば
フォーマルなものを思い浮かべることが多いと思いますが

オーストラリアではカジュアルで短い丈の
いわゆる私たちがワンピースと呼んでいるものも全て

ドレス(Dress)!

ドレスの幅が広い!

ボーダーはボーダーではない?

日本で縦縞はストライプ。横縞はボーダー
が、一般的ですよね?

こちらでは
縦縞はストライプ。

なんと、横縞もストライプ(Stripes)!!!

 

ストライプは元々、縞模様と言う意味があり
それに対してボーダーは、英語のBorderから来てると思うんですが

Borderとは、境目・境界・ふち・へりという意味で
むしろなぜ横縞をボーダーと呼ぶのかが不思議になってしまいました。笑

サロペットは英語?

日本ではこういったスタイルの洋服

は、サロペット。もしくわオーバーオールと呼ばれると思います。

ではオーストラリアではどのように呼ばれているのか。

オーバーオール(Overall)でも通じます!

が、一般的にはジャンプスーツ(Jumpsuit)と呼ばれることが多いです。

パンツ部分が長くても短くても、変わらずJumpsuit!
こちらも範囲が広いなという印象です。

ライダースジャケットは通じない?

日本でライダースジャケットと言えばこれ。

この形がライダースだと思っているんですが、こちらではえ?って顔をされます。笑

Ridersって英語なのに!!!

では何と呼ばれているかというと

ジャケット(Jacket)。。。。

シンプル!

Biker Jacketとは呼ばれるかも…?
(後日談:Biker Jacketと言っているローカルのお客さんがいました!)

 

私が働いているお店では
PU、もしくわLeather Jacketの後にその特徴を入れたりしています。

例えば
PU Jacket with belt(ベルト)
PU Jacket with collar(襟)
などなど。

ちなみに、PUとはPolyurethane(ポリウレタン)の略です。
Leatherはレザー。

ダウンジャケットを探している時は?

Down Jacketって英語っぽいけど、実際どうなんだろう…

上でも書いたように、私は今のお店で働いてもうすぐ2年経つんですが
そう言えばダウンって聞いたことがない…

そして最近今のポジションで働き始めて、これまでよりも洋服の生地やスタイルについて英語で話す機会が増え
耳にするようになったのが

Puffer Jacket(パッファージャケット)

え?2年弱も働いてて最近知ったん?というツッコミはお許しを。笑

ダウンジャケットは羽毛を使っているジャケットのことなので
それ以外のフワッとしたあのスタイルのジャケットをひっくるめて、パッファージャケットと呼ぶらしい!



その他のファッションに関する言葉の違い

その他にも
日本語と似てるけど違う言い方をするものがまだまだあるので
ザッと紹介していきます。

 

ピアス
イヤリング(Ear ring)
穴を開ける行為のことはピアッシング(Piercing)と言います

マフラー
スカーフ(Scarf)
薄いサテン生地の物だけでなく、冬場に着用する分厚いものもスカーフ

トレーナー
ジャンパー(Jumper)

パーカー
フードが付いているのでフーディー(Hoodie)

ビーチサンダル
フリップフロップス(Flip-Flops)
これは有名ですよね!

キュロット
スコート(ShortsSkirtが混ざってSkort

 

みなさん、いかがでしたか?

知ってるものも多かったかもしれません。

また新しい気付きがあれば、さらにシェアしたいと思います!

 

ブログランキング参加してます☆
応援クリックよろしくお願いします!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました