Hi everyone!
昨日ファスティングの3日間が無事終了し
今日から回復食がスタートします!
準備食やファスティング中の様子は、こちらからどうぞ!
私のファスティング方法もシェアしています。
結果発表!!
まず今日の朝の状態をファスティングの結果にする。ということで
準備食スタートの日からの体重の変化がこちら
2.8kg減りました!
ちなみに体型の変化はこんな感じ
お腹がスッキリして、縦のラインがハッキリしました。
昨日のブログでは体の他の部分の変化は見られなかったと書きましたが
二の腕も少し細くなりました!!!
そして顔が少しトーンアップしたような気がします!
ちなみにパートナーは
69.2kgからの−4.4kgでした!
そして、回復食。
メニューについてはまた別ブログでまとめてシェアしようと思っていますが
今お昼の12:30。1食目のスッキリ大根を食べ終わった時点での話を少し。
(スッキリ大根については後半で紹介しますね!)
食事の用意をしていたせいなのか
昨日の夜から生理が始まってしまったせいなのか
どちらもあるのか。。
昨日、お散歩からのスーパー帰りぐらいの疲れ。。
食事をとっている喜びはあるのに、それと同じぐらい座って食べているのがしんどい。
でも血の気が引いている感じが少しあるので、おそらく生理のせいだと思います。
それでも最初にスッキリ大根の茹で汁を飲んだ時の感動は、物凄かったし体にしみたーーーーーー(T_T)
本来ならもっと楽しめたなずなのに、それだけが心残りです。。。
スッキリ大根とは
回復食のスタートとして有名なスッキリ大根。
※きゅうり、味噌、梅干しは2人分です
まだ腸に残っている宿便を出す効果があるメニュー。
梅が洗剤の役割、大根がたわしの役割をしてくれるそうです。
- 大根…1/3
- 梅干し(はちみつ漬けのものは避けましょう)…1、2粒
- 昆布…大根を茹でる時に使用
- きゅうり…適量
- 味噌…適量
大根は短冊切りにして昆布と一緒に茹でます。
茹で汁を1人1リットル飲まないといけないので、取っておきましょう。
まずコップ1杯の白湯を飲むところからスタートします。
それが終わると、茹で汁を300ml用意し、そこに梅干しを少し入れて溶かして飲みます。
(これがめちゃくちゃおいしい…)
それから茹でた大根をよく噛んで食べていきます。
お味噌をつけて食べても大丈夫です。
その後は茹で汁300mlを飲むのと、大根を食べるのを繰り返す。
合計1リットル飲めればOK!
きゅうりはお好きなタイミングで。
出汁がとにかく美味しくて、しばらくフリーズしてしまいました。笑
昆布と大根だけの味なので、すごく優しい味ではあるんですが
ほんっっっとに体にしみる!
その後に梅干しを入れて飲むと、唾液がじわーっ。
大根をお味噌につけて食べた時は、かなりの少量でもしっかり味があり
なんなら少し濃いかもと感じたぐらいでした。
体内のことに関しては、オブラートに包んで話すと
食事途中に何度もトイレにいきたくなります。笑
宿便と言われるのが理解できる。
やっとこれで空っぽになったー!!!って感じ。
そして胃腸が赤ちゃんに戻ったような状態になります。
やっぱり固形物を食べれるって素敵なことです!
あと、生理の時期が近づいている人は、余裕を持ってファスティングを行ってください。
私もそう言った注意書きをネットで見たので、元々の予定よりも少し早めてファスティングを始めたんですが、ファスティング中にはギリギリかぶらなかったものの、回復食初日にかぶっただけで少し弱っています。笑
今日1日は食事を作る以外はゆっくりして過ごしたいと思います♬
次回のブログでは回復食メニューをシェアします!
ブログランキング参加しています!
応援クリックよろしくお願いします♬
↓ ↓ ↓
コメント