ガイドブックには載ってないオーストラリア2

SYDNEY

Hi everyone!

 

今日は
【ガイドブックには載ってないオーストラリア】
の第2弾!

 

私がシドニーに来て
驚いたことをシェアしています!

 

おそらくガイドブックなどには載っていないぐらい
地味な事ばかりかもしれませんが

楽しんでもらえると嬉しいです♬

 

第1弾はこちら!

 

 

スーパーで勝手に試食

これは以前
スーパーマーケットについての記事でも書きましたが

オーストラリアに来て間もない頃
スーパーに買い物に行った時に

これを発見して衝撃を受けたのを覚えています。

フルーツに関しては、試食が許されるんだそう!

さすがにわざわざ袋を開けてまでの試食はダメだと思いますが。。

 

特にブドウなどを購入される時は
気をつけてチェックしてみてください!笑

中には明らかに量が少ないものがあるので。。笑

 

肌感ですが
最近では、以前と比べると少し減ってきた気はします!

 

 

バスの満員レベルの違い

日本のバスって
結構パンッパンになるまで人を入れますよね?

 

シドニーではコロナ禍関係なく
私からすると

『え?まだ全然入れるよね?』

ぐらいでストップ。

目の前でドアを閉められた事も何度もあります。

 

乗ってる側からすると快適ですが
乗りたい側からすると大変なことも。。(勝手w)

健康的な生活

健康志向の人が多いイメージで
ロックダウン期間問わず、運動をしている人が多い!

通勤時間にランニングしている人や
公園で筋トレやヨガなどをしている人も多いです。

 

フィットネスジムもいろんなところにあって
中にはダンスクラスもあったり、その中でもズンバクラスがめちゃくちゃ人気!!

 

ズンバって知ってますか?

ズンバは
ラテン音楽を中心にして世界中の音楽で行われるダンス系エクササイズ。

ほぼノンストップで行われるクラスで
性別・年齢問わず、人気のクラスです。




お寿司と言えばサーモン

オーストラリアでもお寿司は人気メニュー。

そして
こちらでお寿司と言えばサーモン!

 

Salmon lover
という名前が付けられたお寿司セットは

わりとどこのお寿司屋さんでも発見できます。

 

ベーシックなサーモン握りはもちろん
握り寿司よりももっとポピュラーな
巻き寿司の中でも人気なメニューは

サーモンアボカド!

オージーはとにかくサーモンとアボカドが好き!笑

 

巻き寿司はこちらでSushi Roll

サーモンアボカド以外にも
変わったSushi rollがあるので
オーストラリアに来られた時は
いろいろ試してみてください♬

日帰りで手術

私はオーストラリアに来てまだ1年経たない頃に

現地で手術を受けることになり

これは、その時の経験からなんですが

全身麻酔をしたにも関わらず
なんと日帰り!!

 

私が受けた手術内容的に
日本だったら前後1日ずつは入院するらしいんですが

まさかの日帰りで驚きました。笑

人生初めての手術が海外で日帰り。笑

 

余談ですが

手術後に提供された食料は
ビスケットとコンビニで売っているような三角サンドイッチ。

それとオレンジジュース。

海外らしいですよね。笑

 

『もっと食べたかったら、あそこに冷蔵庫があるから、そこから勝手に取って食べてね』

ナースステーションのような所にある冷蔵庫の在り処を教えてくれました。笑




週末は木曜の夕方から

オフィスで働いている人たちにとって
週末は木曜日からスタート!

 

現在はロックダウン中なので
外で飲むことはできませんが

普段だと
スーツを来た人たちが木曜日の午後からパブでわいわいしています。

 

以前は会社のグループミーティングのようなものを

パブでお酒を片手にして
されているような光景も目にしました。

ちなみに金曜日はオフィスにもお酒が並ぶそうです。

 

私は日本でもシドニーでも
オフィスで働いた経験がないんですが

日本ではこういった話はなかなか聞いたことがないです。

 

その他に、働き方の話をすると

定時で上がるのは基本。

もちろん残業する人もいると思いますが

おそらく仕事が終わる時間であろう夕方の5時ごろには
駅には人がごった返しています。

 

私の職場でも
シフトの時間を過ぎてもまだ私が作業をしていると

あとはやっておくから早く上がりな!

と、急かされるような状態で帰らされます。笑

 

個人的には、キリがいいところまで終わらせたいのに。。

と思うことも多々あるんですが。。

まあでも、その言葉に甘えて帰宅します。笑

 

どれもこれも全部
ロックダウン前の話(T_T)

 

 

シドニーでは
ワクチン接種完了した人限定
決まった地域に住んでいる人限定で

今日から少しロックダウン規制が緩和されています。

 

日々の新規感染者の数は
まだまだ1000人を切りませんが

少しずつ規制を緩めていくロードマップも発表されているので

パブなどで人がわいわいできる日も
そんなに遠くはないのかもしれません。

 

 

ブログランキング参加しています!
応援クリックよろしくお願いします♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました