Hi everyone!
みなさん
フルーツサンドって食べたことありますか?笑
…って
ちょっと時代遅れな質問と思えるぐらい
もう日本ではかなりポピュラーなサンドイッチですよね。
サンドイッチ?サンドウィッチ?
どっちだろう。。
私も前回、日本に帰国した時に(もう2年も前になってしまいました…泣)
初めて食べました!!
海外のサンドイッチと言えば
やっぱり基本はこんな感じですが
シドニーでも、日本みたいなフルーツサンドが食べれる!
という話を先日していたら
どうしても食べたくなってきて
ウォーキングもかねて、1時間程歩いて行ってきました!!
Apple watchが無かったら、おそらく電車で行ってたでしょう。笑
え?なんで突然Apple watch?と思った人は
こちらをどうぞ。笑
ちなみに
CityにあるTownhall駅からは、徒歩約15分。
Darlinghurst(ダーリングハースト)というサバーブにあるこのお店
日本のようなカツサンドやフルーツサンドが売られています。
店名が
Sandwichじゃなく、Sandoitchiになっているところも日本っぽいですね!
今回はストロベリーサンドとポークカツサンドをゲット!
美味しかった〜!!
他にもみかんやキウイサンドがあるみたいです。
次はそっちも食べてみたい。
デザート以外のサンドイッチは、和牛を使ったビーフカツサンドや
厚めのたまごサンド、海老カツサンドなどもあるようで
また早く買いに行きたい…
このお店の他にも
有名なCafe Oratnekなど
日本人が経営されているお店は日本テイストのサンドイッチが食べれます。
シドニーはロックダウン中なので
店内で食べれる日が来るのはまだ先になりそうですが
運動がてら、テイクアウトして
おうちでおいしいものを食べれるのは嬉しい♬
お店情報はこちら
ブログランキング参加しています!
応援クリックよろしくお願いします♬
↓ ↓ ↓
コメント