【Covid19】昨夜の感動から一転して…

SYDNEY

Hi everyone!

 

昨日の夜はオリンピックの開会式でしたね!!

私はオーストラリアのローカル番組でフルで見ていました!

前日までいろいろ問題続きだった今年のオリンピックですが
実際開会式を見てみると、めちゃくちゃカッコ良くてやっぱり感動した!!

 

 

演出も日本らしさがあって良かったし、パフォーマーの片隅にいる者として
すごくドキドキさせられるパフォーマンスでした。

あんなところでパフォーマンスしてみたいよねって話しながら鑑賞。

各国の選手の衣装を見ては、あーだこーだ言いながら
なにより知らない国が多すぎてビックリ。

 

ちなみにバッハさんがアスリートだったことは、昨夜初めて知りました。笑



感動的な夜から一転して
今日のお昼頃に驚くニュースが入ってきました。

Cityで大規模デモ

SNSをチェックしていると、そこには信じ難い光景がありました。

このロックダウンの厳しい規制の中にも関わらず、約3500人によるデモ行進。

ほとんどの人はマスクも着用せず。

ニュースを見ていると、ショップの屋根に登る人や、警察官と取っ組み合いをしている人もいました。

自由を返せ!
マスクはもうしない!
ワクチン摂取をプッシュするのをやめろ!

など
訴えたいことがもうすでにバラバラな気が。。

もちろん考え方は人それぞれですが。

 

ロックダウンも5週目に入り、最初の1、2週間を除くとだいぶ厳しい規制の中、生活をしてきたので
ストレスが溜まっているのも理解はできますが
個人的には今回のこのやり方は絶対に違うと思う。

ストレスが溜まっているのはみんな一緒だし
これじゃ自分で自分の首を絞めてるだけですよね。。

 

今日のデモはシドニーだけでなく、メルボルンやブリスベンでも行われていたみたいです。

私はもちろん現場にはいなかったので
残念ながら、ここでシェアできる映像や写真はないんですが

夕方ぐらいになるとデモの全貌が明らかになってきて
警察官を相手に結構激しくやり合っている様子などもSNSに上がってきました。

警察の発表によれば100人近くが罰金を科され、57人が逮捕されたそうです。

 

今日はこのニュースを見て
憤り、呆れ、悲しみ、落胆。。なんだか説明できない気持ちになりました。。

1番はガッカリかもしれません。。

確実に感染者は増えていくと思うし
ロックダウンが今月末で終わるというのも、夢のまた夢になりました。

 

私はとにかく自分が今できることにフォーカスして
限られた場所で少しでも楽しいことを
このブログやダンスを通してシェアしていければいいなと思っています。

 

ブログランキング参加しています!
応援クリックよろしくお願いします♬
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました